この記事はシンケンスタイルリノベーションのコラムからの転載となります
———————–
思いきって食器洗い機を省き、このキッチンにふさわしい “欲しい” 設備を集めました。
その結果、個性的で使いやすい場所になりました。
水素水に果物やハーブを入れると抽出が速いので、すぐ美味しくいただけます🎵

↑やる気がでるポジションです

↑テンション上がるホーローシンク

↑このつるつるとゆらぎがたまりません💕

↑毎日水素水が飲めるビルトイン浄水器!

↑左から、酸性水、浄水、水素水のpHテストの図

↑浄水器本体はシンク下に(ロボット掃除機対応のキャビネットクリアランス💛)

↑縦型二口レイアウトのIHクッキングヒーター

↑小さいようで意外とそうでもないです

↑換気扇もコンパクト&シンプル

↑操作ボタンもシンプル

↑ボタンを押す感触が懐かしく心地よいです

↑コンロ周りのパネルは・・・

↑磁石がくっつくので、模様替え自由!

↑色々ぶら下げたり、レシピを貼ったり・・・

↑サイドにはUSB端子つきコンセント!

↑各端子シャッター(ふた)付きです

↑iPadでレシピ閲覧中
欲しいところはサイズもグレードも妥協せず、ミニマムでいいところは突き詰めてコンパクトに。
こんなメリハリのあるキッチンは既製品ではまだないようです。