ところてん式空調法

毎日の食事の準備をするキッチン。お宅では熱い場所になっていませんか?

夏場はただでさえ暑いのに火を使いたくない!という方も多い季節です。

今回のリノベーションでは、とても暑くなりがちなキッチンが真っ先に涼しくなるように工夫しました。


↑エアコンをキッチンに向けました!(通常ほとんどの場合、窓の上の壁ににエアコンがついています)


↑空気の動きをさまたげる吊戸棚を一掃しました
 

 
↑風が抜けていくルートを確保しました(動画は突然終わってしまいますが、実際には風はロフトを抜けて家じゅうまわっていきます)

この涼しさ感をエアコンの風になったつもりの動画で感じてみてください!(室内干しにもバッチリなのです🎵)

室内干しの極意

マンションの部屋って、どうしたら風通しよくなるのでしょうか?

ほとんどのマンションの部屋には、廊下側とバルコニー側に窓がありますが、この途中に必ずといっていいほどドアが何枚かあって風を通せんぼしてしまっているのです。

本来、マンションの部屋はたいてい風通しのいいロケーションにあります。

着工前には風通しの悪かった部屋でも、工事中全部の間仕切壁を取っ払ってしまうと驚くほど風が通ります。

『ぐるぐる廻れる部屋』では、少しだけ窓を開けるだけでも部屋干しの洗濯物がしっかり乾いたら・・・と思い、風の通りみちをつくりました。

 


↑ある年代以前のマンションには窓の上部に引違いの換気窓がついています
 

↑気密性はいまいちですが、留守中の換気調節など便利な点もあるのでそのまま使用することにしました
 

↑洗濯物のための風の通りみちはこんな感じです